
台北ゲームショウ GAME LINKER Match Up!グローバルマッチング
アジア太平洋ゲームサミットINDIE SALON Onlineオンライン開催
台北ゲームショウは今年一月に「GAME LINKER」オンラインビジネスマッチングサービスを提供開始し、世界のゲーム産業のビジネスチャンスをつなぎ、そして業界全体の活性化を目指している。台北ゲームショウの主催者は6月1日からINDIE SALON Onlineオンラインフォーラム及びMatch Up!のマッチングイベントなどを開催し、イベント期間中は計15か国(地域)から89社の業者が参加し計307回のオンライン商談が予定されている。
APGS INDIE SALON Onlineゲーム制作の秘話を披露、SNSで話題沸騰
初日から開催されるアジア太平洋ゲームサミットは、6月1日からインデーズゲームの開発者がメインで構成されるINDIE SALON Onlineを最初のプログラムとしてスタートを切る。イギリスのNewfangled Games、香港のThe Ore Studio Limited及び台湾のTeam9など、優秀なチームを招きオンラインでそれぞれの開発にまつわる話を披露してもらい、三回の公演は計1000回以上の視聴が記録され、SNSでも注目されていた。
GAME LINKER Match Up!グローバルビジネスマッチングの回数が大幅に成長
「GAME LINKER」オンラインビジネスマッチングサービスは6月2~3日、そして9~10日の二回に分けてMatch Up!のマッチングイベントを開催し、テーマは「モバイルゲーム」と「台湾製ゲーム」の二つである。中国、日本、カナダ、インドネシア、スペイン、ロシア、アメリカ、香港、タイ、チリ、フィリピン、ベトナム、シンガポール、ドイツ、韓国などの15か国(地域)からの業者が参加し、デベロッパからパブリッシャ、代理やデジタルマーケティングなど幅広い分野をカバーしている。台湾のSOFTSTAR、Soft-World、So-net Entertainment Taiwan、韓国のGravity、タイのAsiaSoft、Ini3 Digitalなどの大手企業も参加している。イベント期間は計4日間で、時差と地域にとらわれることなく一対一の商談を実現し、効率的なマッチングシステムにより国際的提携も加速される。
「GAME LINKER」は年中無休のオンラインビジネス交流サービスである。現在は計22か国(地域)の127社が150もの商品を展示している。その中には賞を獲得した優秀な製品も多くあり、30000回以上のページビューを記録し、コロナ禍の中のゲーム産業を支えている。
- アジア太平洋ゲームサミットINDIE SALON Online 抜粋:連結
スケジュール:https://tgs.tca.org.tw/apgs/agenda.php?lang=e - GAME LINKERオンラインマッチングサービス:https://tgs.tca.org.tw/gamelinker/