Industry News
政界 BL ゲーム《東京24区 -祈-》4月11日発売予定!キーワードとストーリーをご紹介
〔2024-01-23〕

政界 BL ゲーム《東京24区 -祈-》4月11日発売予定!キーワードとストーリーをご紹介

Game Source Entertainment(以下、GSE)は、このたび日本のゲーム開発会社「HuneX」と再び協力し、女性向けBLゲーム作品『東京24区 -祈-』の繁体字中国語版を制作し、2024年4月11日にNintendo Switch™での発売を予定しておりますことをお知らせいたします。本日は、皆さんが『東京24区 -祈-』の世界観や物語の背景をより理解しやすくするために、ゲームのキーワードを紹介し、この人気のある政界BLゲームの魅力をお伝えします。

新たな日本の政治に燃える若き男たち——

主人公・其扇晟尋 (そのぎあきひろ)は京都区選出の中道民自党二期目の衆議院議員である。
そのルックスと若さで票を集め、与党が参議院の過半数を取るのに貢献した。
そんな中、ゴールデンウイークが間近に迫ったある日、
渋谷スクランブル交差点で大規模な自動車爆発事故が起こる。
爆発状況からテロと判断した三条総理。

以下日本政府はテロ対策本部を立ち上げた。
2020年8月にはIAF(インターナショナルアスリートフェスティバル)の開催を控え、
犯人も目的もわからない中、さらなるテロへの対策などに急遽追われることとなる。
そして、今回の事件で其扇も動くこととなった ——。

『東京24区 -祈-』は日本の政界を舞台にしており、そのためゲーム内では時々政治に関連する用語が登場します。本作品の世界観をより明確かつ簡単に理解できるように、今回は頻繁に登場する5つのキーワードを紹介します!

【1】国会議員

国会に参加する議員。衆議院議員定数465名、参議院議員定数242名。
一般的に衆議院のほうが権利が強い(衆議院優越の原則)が、解散など任期以外で選挙となる可能性も高い。

【2中道民自党

主人公が現在所属する与党。現在衆参両議院で過半数を確保しているが、衆議院は雄政党との連立政権となっている。
衆議院議席数は262、参議院で過半数には140でぎりぎりである。
現党首は内閣総理大臣である三条隼人(衆議院/福岡一区選出)。

【3】雄政党

中道民自党が連立を組んでいる政党。現党首は阿嘉金孝男(あかがね たかお)(参議院/比例区選出)
衆議員では7、参議院では11席を獲得している。

【4】自由革新党

野党第一党。支持率は12%で、白洲都知事に協力もしている。
本来は民自党との二大政党路線を目指すものであったが近年はぱっとしない。
蓼丸一貴の父親である大延曜太郎が党の重鎮である。

【5】IAF

インターナショナルアスリートフェスティバルの略。120年以上の歴史を誇る世界的なスポーツの祭典。
第32回東京大会が8月3日から行われる。しかし当初の予算から現状の費用は二倍に膨れ上がっており国民からの不満もある。